今月もたくさんの本を寄付いただきました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。 お陰様で、本は少しずつ増えて、利用者も安定してきて、 少しずつイベント開催も増やしていきたいと思っています。 楽しみにしてくださいね […]
続きを読む...「カジュアルフォト撮影会」を開催します
特別な記念日に衣装やポーズを決めて…というのも素敵ですが、普段の日常の中で遊んでいるナチュラルな姿をおしゃれに残してみるのはいかがですか? 「柏の葉本のたからばこ」でプロのカメラマンによるお子さまのナチュラルフォト撮影会 […]
続きを読む...ハロウィーンってなぁに?(クリステル・デモワノー)
「ハロウィーンってなぁに?」という疑問を解決してくれる、わかりやすい1冊です。 ハロウィーンの由来がわかり、かぼちゃランタン、かぼちゃタルト、 かぼちゃのリバンベル(切り絵)の作り方を紹介。 さらに、おばけや吸血鬼、ガイ […]
続きを読む...広報かしわに掲載されました
少し前になりますが… 10月1日発行の「広報かしわ」に掲載されました。 (写真をクリックすると拡大されます) この記事だけでは、「本のたからばこ」の魅力を完全にお伝えすることが できませんが、1人 […]
続きを読む...ハロウィン装飾
10月に入り、少し模様替えをしました。 特設コーナーを設け、今月のおすすめ本を展示することになりました。 もちろん、今月は「ハロウィン」です。 日本でももうお馴染み(?)となりましたが、ハロウィンの由来など 紹介した絵本 […]
続きを読む...ハロウィン ドキドキおばけの日! (ますだゆうこ)
10月31日はハロウィン! こわがり者のレイの家に、こわがりおばけのシェイクが迷い込んできて…。 楽しくてドキドキするお話に加え、ハロウィンの起源、ハロウィンパーティ料理、 ハロウィンおばけの作り方など、親子で楽しめるア […]
続きを読む...保育園出張イベント(10月)開催報告
10月1日(木)、ひかり隣保館保育園の保育士さんたちによる出張イベントを開催しました。 手遊び、親子あそび、読み聞かせ、かみしばい… 盛りだくさんのメニューです。 まずは手あそびから。 絵本の読み聞かせ […]
続きを読む...